パラダイスレコードの 輸入盤ロック、ソウル、ネオロカ、レゲエ、ブルース
などを専門的に扱うサイトです。他ジャンルをお探しの方は下のメニューボタンからどうぞ。


サイト内商品検索:


当サイトの商品はすべてアーティスト・タイトルは英語表記で記載しています。検索の際は英語表記で検索していただくとスムーズです。
2011年3月
FATS永山の気まぐれBlog:9
2011年03月29日

仙山線の 列車の再開より前に 今日の朝8時に猿軍団が山形方面に向って始発を走らせた。
ビックリして、その写真を列記しよう。

 洋々と歩くボス猿の後を思い思いのスタンスで歩いている猿達。実はこの後ろを沿うように人間も歩いているのだがそれに動じることの無い猿達は、さすが自然児たちだ。

 開通したら是非この猿達を観に来るついでにパラダイス・レコード(そのもズバリ 楽園がここにはある) によってみてくれる事をお待ちいたしております。
 
  

2011年03月29日

仙山線の 列車の再開より前に 今日の朝8時に猿軍団が山形方面に向って始発を走らせた。
ビックリして、その写真を列記しよう。
 先導されているルートから外れている猿。
 やはり人間界と同じ個性があるのだろう。何度か戻ってくる場所だと思うのだが、ここには小豆の取りこぼしが落ちている場所なのだ。

 散々撰の一部再開が4月1日なのだが作並駅にはまだまだこないのだ。残念だ。

2011年03月29日

 仙山線の 列車の再開より前に 今日の朝8時に猿軍団が山形方面に向って始発を走らせた。ビックリして、その写真を列記しよう。これは先頭をゆったりと歩くボス猿の姿。きれいな毛並みだ。
 そういえば以前線路に雪があったのをだしたが、今回も線路は錆びが浮いていた。

2011年03月19日

列車が走っていない線路。
 VOL.4  線路はすでに赤錆が出ていた。
家は大丈夫だったが、まだまだ地震が残した爪跡は大きい。今後の状況を考えるようにしたい。
 

2011年03月19日

天気が良くなったので写真を撮ろうと思って仙山線の写真を思いついた。
その後に止まったJR仙山線が今も3月18日現在動いていない。
写真はその仙山線に雪が降った後を撮ったものだ。
この季節にこんなに大雪になっているのも珍しい!。
 誰も歩いていない農道と列車が走っていない線路。
VOL.2 仙台方面だ。

2011年03月19日

その後に止まったJR仙山線が今も3月18日現在動いていない。
写真はその仙山線に雪が降った後を撮ったものだ。
この季節にこんなに大雪になっているのも珍しい!。
 誰も歩いていない農道と列車が走っていない線路。
VOL.2 山形方面だ。

2011年03月19日

その後に止まったJR仙山線が今も3月18日現在動いていない。
写真はその仙山線に雪が降った後を撮ったものだ。この季節にこんなに大雪になっているのも珍しい!。
VOL.1仙山線に線路に向っての農道だ。

2011年03月19日

 3月11日14時42分ごろあの強烈な地震が来た。店内で、商品化しているときにそれが突然来た!2日前にも結構大きな地震を感じたのだが、その比ではなかった。すぐ入り口にある、コレクションのギターのGケースの前に行きそのケースを押さえていた。ぼとぼとドタンドタンとものが落ちる音がしたがたっているのがやっとで、歩くことも出来なかった。そしてその長く感じた後外に出たがまだまだ余震が収まらなかった。そのときの落ちたものの写真がこれだ。

2011年03月09日
  自分が店を始めてから大分たっているが、その基本姿勢はは変わらない。少しでも自分の聴きたい音楽に出会えること、一枚でも自分がほしいレコードに出会えることがこの店をやるきっかけだった。今も現役で店をやっているし(当然二人だけだしね)、とどまることを知らない感覚で仕入れをしている。今まで仕入れたレコードの多くが内容とともにその覚えている。買取で伺ったものは買った場所も覚えているし内容も結構把握している。さらに店で営業をしており買い付けや中古の買取でも結構覚えている。このため箱にチョット自分だけの合図を入れているだけで内容を思い出す。本当にレコードが好きなんだな。いいことだ。でもあまりにも多くあり倉庫の中も整理が完了していないので、どこにあるかを探すだけで一苦労である。
 これからもレコード、CDなどを買い捲るぞ!買い続けるぞ! 今でもこのくらい好きなのだから死ぬまで続くのだろう。頑張ってれば未聴盤との出会いがまだまだありそうなので期待する。ジャンルが多いのが利点だしね。後数年は続けたいが、その後は、人に売る為より、自分が聴くための時間に当てて生きたい。